
3D Printer
3Dプリンターとは3Dデータを読み取ることで、立体的な製品をつくることのできるプリンターです。
その製作方法には様々な種類がありますが、一般的な3Dプリンターは熱溶解積層方式(FDM方式)と光造形方式です。
熱溶解積層方式は、樹脂を熱で溶かしながら積み上げていくことで製品を出力します。
光造形方式は液体樹脂をレーザーで硬化させて製品を出力します。
いま3Dプリンターが「ものづくり」の歴史を変えるツールとして注目されています。
弊社の3Dプリンターは熱溶解積層方式(FDM方式)です。最大の特徴は射出成形や切削加工機で用いる樹脂材料と同じ安定した強度がある材料で3Dプリントできることです。
耐衝撃性や耐熱性の高いエンジニアリングプラスチックを用いることで、3Dプリンターの造形品をそのまま製品として採用することが出来る点もメリットです。
弊社は切削加工に自信があります。
3Dプリンターでプリントした製品に切削加工を施すことで、製品の精度を向上させます。
切削加工業界において多様化するニーズ(納期・精度・数量・材質・コスト・加工技術)に対応してきたノウハウを3Dプリンターの製品にも施します。