高精度3Dプリンター「F370」|特徴と対応素材を解説

3D造形を学ぶ

見積もりスピード
業界No.1
お問い合わせ
お問い合わせメール
  1. ホーム
  2. 3D造形を学ぶ
  3. 高精度3Dプリンター「F370」|特徴と対応素材を解説

高精度3Dプリンター「F370」|特徴と対応素材を解説

高精度3Dプリンター「F370」特徴と対応素材」

F370はアメリカとイスラエルに拠点を持つ、ストラタシス社製の産業用3Dプリンターです。
造形方法は、加熱し溶解した材料を積層する熱溶解積層(FDM)方式です。他の3Dプリンターと異なるのが、材料の種類と精度の高さです。この記事ではF370で出力できる素材と特徴を解説します。

3Dプリンター「F370」で加工可能な素材と物性

F370の素材 比較用(ポリペンコ製)
PLA ABS-M30 PC-ABS MC901 POM-NC
伸張強度
(MPa)
不明 32 41 96 61
曲げ強度
(MPa)
45 60 68 110 89
融点
(℃)
53 96 110 222 165
連続使用温度
(℃)
不明 不明 不明 120 95

PLA(低コスト樹脂)

比較的低コストで、コンセプトモデルの試作等に最適な樹脂です。
6色のモデル材、5色の透明モデル材があります。
PLA素材ページ

ABS-M30(汎用ABS樹脂)

引張強度、柔軟、衝撃性をアップした樹脂です。
9色のモデル材があります。
ABS素材ページ

PC-ABS(耐衝撃性樹脂)

PCの強度と耐熱性、ABSの柔軟性の両方の性質を持つエンジニアプラスチックです。
2色のモデル材があります。
PC-ABS素材ページ

ASA(耐候性樹脂)

アクリロニトリルスチレンアクリレート樹脂 UV耐候性があり、屋外での使用が可能です。
10色のモデル材があります。
ASA素材ページ

F370の造形サイズと精度

最大造形サイズ

355x254x355

モデルの設置方向により、外観や強度の方向も変化します。高さの最大サイズが254mmであり、大きなサイズのモデルは向きを変えての造形が困難な場合があります。

精度

0.330mm、0.254mm、0.178mm、0.127mmの積層ピッチを選択可能です。
※PLAでの造形は0.254mmのみの対応。

積層ピッチの変更以外にノズル径を任意に変更することで、より精密な造形も可能です。

モデル内部の充填方法

F370の造形には材料の充填方法が4種類あります。強度や軽量化など造形物の用途に合わせて使い分けることができます。またどの充填方法でも、造形物内部の充填割合も変化させることができます。

1. Solid solid
内部を隙間なく充填、造形に時間が最もかかる設定です。
治具や強度の必要なモデル向け、大きなものは重量も増えるので注意が必要です。
2. Sparse-high sparse_high
内部を高密度で充填します。
3. Sparse-low sparse_low
内部を低密度で充填、造形にかかる時間は最も少ないです。
4. Sparse-double sparse_double
Sparse-lowの倍密度で充填します。

F370でのモデルの造形では、モデル角度が急であると造形が失敗する確率が高くなります。それを防ぐために、サポート材と呼ばれる材料があります。サポート材は指定した角度以上になると自動でつきます。サポート材の接触する角度を任意で変更することはできますが、サポート材が接触していた面の面粗度は悪くなります。

サポート材の除去にはアルカリ水溶液を使用します。そのため造形時間とは別で、アルカリ水溶液によるサポート材の除去時間が必要です。

3Dプリンター出力で試作・部品製作を検討中の方へ

DDD FACTORYの提供する3Dプリンター出力サービスは、樹脂・金属素材から最適な加工条件での部品製作をご提案させていただきます。データがあれば最短見積もり30分以内、最短当日出荷での対応が可能です。工場の状況などにより特急納期が不可の場合もありますが、試作・製作依頼先の候補として考えていただければ幸いです。

2D図面、現物からの製作も承ります。3Dデータを用意できない環境の方や手間を減らしたい方向けに、3Dデータ作成代行オプションもご用意しております。製品開発の試作、部品の製作は当社にお任せください。材料選定のご相談から対応しております。お気軽にご相談ください。

大阪
TEL:06-6976-3366
東京
TEL:03-5426-3363